編み物 5.6日目

編み物を始めてから、仕事帰りは毎日100均に足を運んでいる私。

20:00に閉店してしまう所が多くて、仕事終わりにギリギリ行ける21:00閉店の所を探して途中下車。

SNSで見ていたお花モチーフで作るティッシュケースが可愛すぎて、それっぽいお色の毛糸を買いに今日もセリアへ。

可愛い!

生成っぽい細めの毛糸。

花びらになる予定のお色。

このシリーズ可愛いー!!

トロピカルコットン。

夏限定なのかな?

くすんだグリーンっぽいイエローも可愛い!

UVコットンなんてあるのね!

紫外線遮蔽率凄い!

デニムシリーズ。可愛い!

この太さの毛糸に合うかぎ針も。

目印つけるマーカーも。

赤青とオレンジ緑の2種類あって、明るいこっちにした。

今回全部で5玉!

急いで帰って編む!!

前回少し編み物かじった時にはやらなかった丸!

なんかもう分からなさすぎて、何回も編んだりーほどいたりー編んだりーほどいだりーw

翌日。

ティッシュケース作る予定で色考えて買っていたはずだけど、いつの間にか緑で編んでた。

とりあえず丸出来た!

花びら!

ちゃんと合っているのか定かではないけど、一応出来た!!

気を取り直して真ん中白ももう1度!

花びらグリーンも可愛いー!

今までは同じ編み方だけで無になって編んでいたけど、新しい編み方を試行錯誤するのも楽しい!

セリアの毛糸コーナーには引切りなしにお客様が入れ代わり立ち代わり。

可愛らしいピンクとか鮮やかなお色系は全て売り切れていて、他の売り場の棚と比べると毛糸コーナーは結構ガラガラだったり、本当に編み物流行ってるんだなーと仲間が沢山居るのが嬉しいと同時に、もっと可愛いお色も欲しい!

けど、足りなくなったら直ぐにユザワヤとかは行けないから、100均の方が直ぐ買い足せるけどどうなのかなーと、日々悩みながらきっと明日もセリアに行くのであろうな…w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です