やっぱり納得いかなくて、ハンカチもう1度作ってみる!

うーん…やっぱり何となく納得いかない…
この日は何を作ろうか、YouTubeやSNSを見漁り夢の中へ。
10日目
翌日、仕事から帰宅後。
何となく色んな色でお花作ってみたくなって、苦手な事もあるし丸の練習!と、お花の真ん中大量生産。

いつも以上に暗い写真ですみません。
丸を作る時は最後に紐端を引っ張って、今まで編んだ糸を詰めて丸にするのですが、いまいち綺麗な丸が出来ないし、糸を引っ張ってもすんなり丸くならない。
毎回糸が引っかかって、ん?あれ?とか言いながら無理矢理力づくで引っ張り出す時も多々w
動画だと皆さんすんなり、すーと気持ち良く引っ張り出しているので、私はまだまだ。
そんなに早く上手く編めるようになんてなるはずないのに、SNSで皆が色んな作品を次々編んでいるのを見てしまうと、物覚え悪いからかーいつか分かるようになるのかなーとか謎に一人で焦る。

からし色のお花作る。可愛い。

くすみイエローも可愛い。
小さくても何か1個でも作れると、そんな思いも少しだけ薄れて、少しばかりの達成感と嬉しさで心がちょっとじんわり暖かくなるような気がする。
まだ始めて1ヶ月も経っていないのだから、焦らずのんびり。
嫌だったら、納得いかなかったらやめたら良いし、楽しく続けていくの優先!
コメントを残す